J-POPランキング

1,500円以上で送料無料!
※一部大型商品を除く
アマゾンのカートを見る ヘルプ
J-POPランキングではAmazon検索キーワードを基に、人気商品を紹介しています。 当サイトは、アマゾンのwebサービスを利用しています
 
ロプライスOFF国内盤 ロック ポップス アイドルポップ パンク・オルタナティヴ ソウル・R&B
ヒップホップ テクノ ダンス・ユーロビート BOXセット 限定盤 LIVE盤



特集
aiko
B'z
bay4K
dreams come true
mr. children
V6
YUI
ZARD
コブクロ
サザンオールスターズ
大塚愛
浜崎あゆみ

サブカテゴリ
J-POP
アイドルポップ
60年代以前
70年代
80年代
90年代以降



ビジネス本を読もう!
絵本の部屋
J-POPランキング
PS3 (プレイステーション3)
こだわりのパソコンアクセサリーを探せ!
任天堂 wiiのページ
ビジネス本を読もう!
絵本の部屋
J-POPランキング
PS3 (プレイステーション3)
こだわりのパソコンアクセサリーを探せ!
任天堂 wiiのページ
ビジネス本を読もう!
絵本の部屋
J-POPランキング
PS3 (プレイステーション3)
こだわりのパソコンアクセサリーを探せ!
任天堂 wiiのページ
ビジネス本を読もう!
絵本の部屋
J-POPランキング
PS3 (プレイステーション3)
こだわりのパソコンアクセサリーを探せ!
任天堂 wiiのページ
ビジネス本を読もう!
絵本の部屋
J-POPランキング
PS3 (プレイステーション3)
こだわりのパソコンアクセサリーを探せ!
任天堂 wiiのページ
ビジネス本を読もう!
絵本の部屋
J-POPランキング
PS3 (プレイステーション3)
こだわりのパソコンアクセサリーを探せ!
任天堂 wiiのページ
 

アイドルポップ

  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18 


大阪レイニーブルース

[ CD ]
大阪レイニーブルース

・関ジャニ∞(エイト)
【テイチク】
発売日: 2005-03-02
参考価格: 1,000 円(税込み)
販売価格: 975 円(税込)
中古価格: 400円〜
( 通常24時間以内に発送 )
大阪レイニーブルース
- 収録曲 -
1. 大阪レイニーブルース
2. Heavenly Psycho
3. 大阪レイニーブルース (オリジナ...
カスタマー平均評価:  4.5
耳に残ります。
関ジャニの曲で一回聴いて耳に残りました。毎日聞いています。はまってしまいました。
じっくり聴いて
じっくり聴くと切ないです。関ジャニ∞の別の一面に触れられます。
ほんまにぃぃです☆
最初はぁまり好きになれなかったんですが聞くたびに思ゎず口ずさんでしまぃます(^ー^)最後のサビも盛り上がり終り方もかっこぃぃです('怐M●)カップリングもぃぃです(^◇^)カラオケで歌ってます
渋くてインパクトのある曲です。
『か?えられへん?♪もどられへん?♪』という歌詞がインパクトがあって覚えやすいですが、曲調も渋く錦戸亮くんのハスキーボイスが曲にあっていてとても聴きやすくていい曲です。
★意外性の勝利★
2∞6秋の今でも、かなりヘビロテしているCDデス♪ 最初にタイトルを聞いた時には、そのインパクトに∞は何処へ行くのか、かなり不安になりましたが(笑。今となっては、∞史上、名曲だと思ってマス。カップリングと合わせても、満足度の高いSgなので、今からでも、購入するコトをオススメします♪Album『FTO』Vrと違い、こちらは内kunの可愛らしい声が楽しめて、Fanとしてはかなーり慰められています。本当、素敵なSgデス♪

ロイヤル・ストレート・フラッシュ 3

[ CD ]
ロイヤル・ストレート・フラッシュ 3

・沢田研二
【ユニバーサルJ】
発売日: 2005-09-07
参考価格: 2,000 円(税込み)
販売価格: 1,800 円(税込)
中古価格: 1,800円〜
( 通常24時間以内に発送 )
ロイヤル・ストレート・フラッシュ 3 ※一部大型商品を除く
- 収録曲 -
1. どん底
2. きめてやる今夜
3. 晴れのちBLUE BOY
4. 6番目のユ・ウ・ウ・ツ
5. 背中まで45分
6. お前にチェックイン
7. 麗人
8. ス・ト・リ・ッ・パ・ー
9. TOKIO
10. サムライ
11. 勝手にしやがれ
12. あなたへの愛
カスタマー平均評価:  3.5
なんだかんだと歌いこなす歌手
この頃から、人気低迷だかなんだか?な感じになっていたと思うけど、 今聴きかえして見れば、どの曲も結局は完璧に歌いこなしている。 沢田研二が単なる「パフォーマンスと勢い」だけで歌う歌手ではない事を改めて知る、 良い機会になるアルバムだと思うのですが… しかし何故ここで、ロイヤル・ストレート・フラッシュ 1・2と曲を被らせた? 大人の事情で収録できない曲があったのなら、他曲から収録しても良かったのでは?? と思うとちょっと残念ですが、「6番目のユ・ウ・ウ・ツ」や「麗人」が聴けるだけでも良しとするしかない?? でも、残念・勿体無い感はやはり否めない…
『ロイヤル・ストレート・フラッシュ』シリーズ3作目。
完璧なベストではありませんが、三作とも貴重な音源を収録している事には間違いありません。『どん底』『TOKIO』『ス・ト・リ・ッ・パ・ー』が聴けただけでも良かったです。
「ロイヤル・ストレート・フラッシュ」3部作を すべて揃えても...
ソロデビュー曲「君をのせて(71年11月発売,オリコンチャート最高23位)」や,3rdシングル「あなただけでいい(72年6月発売,同5位)」,4th「死んでもいい(72年9月発売,同9位)」,7th「胸いっぱいの悲しみ(73年8月発売,同4位)」などなど,初期のヒットシングルおよび,84年発表の全3シングル_「どん底(2月発売,同18位),「渡り鳥はぐれ鳥(4月発売,同20位),そしてポリドールでの最終シングルである「AMAPOLA(9月発売,同26位)_...を聴くことは出来ません。 ここは是非とも,ユニバーサルさんの英断をもって,(その昔,ポリドールが発売した企画盤である)全シングルを網羅した『A面コレクション』を,リマスターして再発して欲しい!_ と思っているジュリー・ファン,いや歌謡曲ファンは,日本中にたくさんいらっしゃると思うのですけどね。なんせジュリーは「日本歌謡史の金字塔」ですから。 閑話休題,タイトル名を「ロイヤル・ストレート・フラッシュ」と冠したセンスの良さに,最初のベスト盤が発売された当時高1だった私は,「さすが★ジュリー!」と唸った記憶があります。 一口メモとして,ジュリーがポリドール時代(85年8月まで)に残したヒットシングルは全43作品で,オリコン誌上では,そのすべてがTOP40入りし,うちTOP10が30曲あります。 また,1968(昭和43)年1月から1987(昭和62)年末まで_いわゆる歌謡曲黄金時代_の統計によると,洋邦全アーティストを含む「シングル総売り上げ枚数」では,第1位(1232万枚)にランクされており,まさに時代に愛されたアーティストであった事が証明されています。_ちなみに2位は森進一,3位・五木ひろし,4位・松田聖子,5位・山口百恵です。
懐かしい
exotics(西平彰や吉田健)とやっていた「6番目のユ・ウ・ウ・ツ」が、ふと聞きたくなって購入しました。
80年代の音そのものが聞けてよかったです。
音的には、吉川晃司やチェッカーズなんかも思い出させますが、やはり沢田研二の歌声が最高に色っぽく、良いです。
再発嬉しいけれど…
ロイヤル・ストレート・フラッシュ1&2は昭和歌謡史にあける金字塔的ベスト盤であることは間違いない。
シングル集のCDを心待ちにしていたので、リマスター再発というのは嬉しいのだけれども…

あれだけのヒット曲を飛ばしまっくたジュリーである。
堪能したければ「ロイヤル・ストレート・フラッシュ」3作揃えるしかない。
1、2、3、全部買ったら¥6000、各¥2000。リマスターとはいえ、20数年前のLPをそのまま復刻したものとしては決して安い金額とは言えない。
なのに、曲はダブるし、CDとして考えるとちょっと不経済な収録時間…

『仕方がない、3を買うのはヤメとくか』…って、「おまえにチェックイン」ハズすわけにはいかないでしょ…

CD版「ロイヤル・ストレート・フラッシュ」として、もうちょっと消費者フレンドリーなベスト集の再発方法があったのでは?


PIKA☆☆NCHI DOUBLE

[ CD ]
PIKA☆☆NCHI DOUBLE

・嵐
【ジェイ・ストーム】
発売日: 2004-02-18
参考価格: 1,050 円(税込み)
販売価格: 1,050 円(税込)
中古価格: 700円〜
( 通常24時間以内に発送 )
PIKA☆☆NCHI DOUBLE
- 収録曲 -
1. PIKA★★NCHI DOUBLE
2. 五里霧中
3. PIKA★★NCHI DOUBL...
4. 五里霧中 (オリジナル・カラオケ)
カスタマー平均評価:  5
こころに染みる歌
この曲が発売されてから4年が経つが、どうしても書きたく、書かせていただきます。私が嵐を意識して見るようになったのは3年前のWISHからだった。それまでは、音楽番組で彼らを見てるはずなのに全く記憶にもないくらいで、そのWISHというのも、ドラマの主題歌になったから知っただけで、特に思い入れはなかった。でも、そんな中でも幼かった自分の心の中にたった2つだけのメロディーが残っていて、1つは『とまどいながら』のサビと、もう1つがこの、『PIKA★★NCHI DOUBLE』の間奏だった。1年前、ふと思い出し、一体あの曲は何だろう?と調べ、ようやくこの曲と出会えた。嵐の曲というのは、メッセージ性が強すぎるんではないかと思うくらい強く、自分の心に伝わって来るのだが、この曲は、嵐のどの他の曲とも違うと私は思っている。今のままでいたいという思いと、でもそれではいけないと思う葛藤が、痛いほど伝わってくる。この曲を聞く度、考えさせられる。この曲を聞いた時、どうしてあのメロディーが自分の心の中にあったのか、ようやく理解できた瞬間だった。私は、正直言ってジャニーズはあまり好きではない。でも、このグループだけは別だと考えている。この曲は私が生涯聴き続けるであろう曲だ。こんなに長々と書かせてもらってすまないが、あと1つだけ。他にも書いてる人がいましたが、唯一の心残りが、題名だ。絶対にもっといい題名を付けれたと思うんだが、映画の続編ならしょうがないと妥協している。かなり長く書いてしまいました。もし最後まで呼んでいらっしゃる方がおりましたら、感謝の意を述べたいと思います。
悲しい歌
この曲で大野君の歌声に惚れましたw 何だかとっても心に響く歌でした。 始めのうちは、歌詞など正直全く気にせずに(失礼)気に入って、 CDを購入しました。しかし、何度か聴いてくるうちに、 凄く悲しくて切ない歌だなぁ、と感じるようになってきました。 「友情」、「信頼」、「未来」。 何だか、考えさせられました。この歌の主人公は、 一体どんな気持ちなのだろうか。切なくて、悲しい気持ちなんだろうな。 結局答えは編み出せなかったもの、心に響きました。 でもそう思ってゆくうちに、何故かも分からないまま、 どんどん涙が溢れてきてしまいました(驚) 本当に馬鹿です(苦笑)信じられませんでした。でも考えてゆくうちに、 どんどんと悲しくなってきちゃって・・・。 それにしても、本当にタイトルが勿体無い。 ちゃんとした名前を付けて欲しかった。実に惜しい。 ま、そこはご愛嬌って事で、5を付けましたよ。
最高!!!!!
この曲は、嵐のシングルの中でも最高ランクの曲でしょう!! 実際は「PIKA☆NCHI」の第2弾ですが、この曲だけ聞いても、申し分無いでしょう。 是非、ファンでは無い人達にも聞いてもらいたいですね。 それと4曲目の「五里霧中 カラオケVer.」を聞き終わった後に入っているシークレットトークは必見(聞?)ですよ!!! 嵐のメンバーの座談会なのですが、これが"40分"も入っているんです(笑)本当に面白くて、ファンで無い人でも楽しめると思いますよ。 これは買いです!!!!!
聴いてて切なくなる一曲♪
私が初めてこの曲を聞いたときの感想はズバリ、「いい曲だな」の一言。
他に感じたこともなく、すんなり耳に入ってくるメロディーに心地よささえ感じました。
でも、何度も聞いているうちに印象も変わってきました。
聞いててこんなにも切ない気持ちになった曲が、今まであったでしょうか??
二度と戻れない時間というものが、どんなに切ないか。
誰にでも思い出すときっていうのはあると思います。
だけど、どんなに戻りたいと思っても戻れない。
そう思わせてくれる一曲だと思います。

また、メンバーそれぞれにソロパートがあり、最近ファンになったという人にはそれぞれの声を知ってもらういい曲だと思います。
ソロは相葉君→櫻井君→松本君→二宮君→大野君の順番です。
どこかは、CDを聞いてもらえればわかるはずです。

カップリングの「五里霧中」は、メインの曲とはうって変わって、アップテンポな一曲です。
嵐本来のテンションみたいな物を感じられると思います。

どちらも私はおすすめします☆

ただ、一つケチをつけるなら、「PIKA☆☆NCHI DOUBLE」と言うタイトルは、一般のファンでない人には受け入れにくいかなと。
「☆」が、どうしてもアイドル色を強くしていると思います。
なので、☆を4つにしました。
最高!!!
ピカ☆☆ンチの主題曲ともなっているこの曲は歌詞がすごくイイです☆
特にサビ&翔君のリリックが本当に本当にいいんです♪←天才だなぁ〜かっこいい〜ってついつい思っちゃったり★
あと、嵐メンのソロパートが少しながらですがあるんで最高です☆この曲を聴いたら映画の方も見たくなること間違いなしですよッ!映画も爽やかな青春ムービーなんでかなりおススメします☆(笑いあり感動あり)
映画のエンディングでこの曲を歌ってる嵐が出てくるんですが、やばいくらいみんなかっこいいですッ♪♪


森口博子 ALL SINGLES COLLECTION

[ CD ]
森口博子 ALL SINGLES COLLECTION

・森口博子
【キング】
発売日: 2000-06-13
参考価格: 3,000 円(税込み)
販売価格: 2,850 円(税込)
中古価格: 2,500円〜
( 通常24時間以内に発送 )
森口博子 ALL SINGLES COLLECTION ※一部大型商品を除く
- 収録曲 -
1. 水の星へ愛をこめて
2. すみれの気持ち~TRY ME A...
3. Still Love You
4. 枯葉色のスマイル
5. エンドレス・ドリーム
6. サムライ・ハート
7. 夢の合鍵
8. 恋はタヒチでアレアレア!
9. ETERNAL WIND~ほほえ...
10. やさしい星で
11. 夢が MORIMORI
12. スピード
13. ホイッスル
カスタマー平均評価:  4
惜しい……OP曲のみですか…。
デビューの決め手は「機動戦士Zガンダム(昭和60年3月?昭和61年2月)」の第2期OPの「1-1」ですけど、確かこれではイメージソングを他に歌っていたものの、主題歌は・挿入歌については、この人は他に歌っていませんでしたね。 平成3年の映画「ガンダムF91」でも「1-9」はEDで流れましたが、挿入歌は無かったと聞きます。 私が評価を満点から1つ落とした理由は、アニメ主題歌に2曲絡んでいたとしたら、「OP曲だけ」収録していたことですよ(←高橋由美子さんの時と同じ)。「鎧伝サムライトルーパー(昭和63年4月?平成元年3月)」2代目OP曲の「1-6」と一対になるED曲は「Be Free」といい、これも森口さんの歌です。そして、昭和63年のOVA「エースをねらえ!2」ではOP曲に「1-5」が流れましたが、それと一対になるED曲も森口さんの歌で、「遠くから見ていて」です。「遠くから見ていて」は「Eternal Songs2」というCDに収録されました。 あと、平成元年から登場のOVA「エースをねらえ!Final Stage」でも、OPに「Never Say Good Bye」、EDに「真夏のアリス」と、この2つとも森口さんの歌が主題歌として流れました、これらも「Eternal Songs2」に収録されています。
歌唱力バツグンの実力派!
どうしてもバラエティのイメージが強い彼女ですが、このベスト盤を
じっくり聞いてみると、本当に歌がうまくて、素敵な歌を歌う実力派
なんだなあ・・・と思い知らされます。

デビュー曲で楽曲の認知度はありましたが、その後の低迷時期があり、
再び歌手としても認知を得た彼女。

すべて聞き終えてみると、彼女の伸びやかで、まっすぐな優しい歌声に

癒されている自分がいました・・・。

ポップス・バラード・ロックなど、どんなジャンルでも歌いこなして
しまう力は、本当に脱帽モノです。

このベスト盤で、あらためて彼女の魅力を再発見すること間違いなしです!
微妙…
シングルのA面と呼ばれる曲ばかり集めたシングル集。
好きなCW曲が入っていないのでフラストレーションが溜まります。
森口博子を手軽に聞くには丁度良いかも知れませんが…


Real Face (通常盤)

[ CD ]
Real Face (通常盤)

・KAT-TUN
【J-One Records】
発売日: 2006-03-21
参考価格: 1,200 円(税込み)
販売価格: 1,150 円(税込)
中古価格: 110円〜
( 通常24時間以内に発送 )
Real Face (通常盤)
- 収録曲 -
1. Real Face
2. Gloria
3. Will Be All Right
4. Real Face (オリジナル...
5. Gloria (オリジナル・カラ...
6. Will Be All Right
カスタマー平均評価:  3
はぁ
オリコン1位は熱烈なファンの方々が異常な枚数買うからでしょまぁ顔で歌売ってますね
MU☆KA☆TSU☆KU
率直な感想。いらっときますね。 ギリギリでい?つも生きていたいから?とテレビで流れるたびに 歯をぎりぎりさせていましたよ。 音楽で勝負か顔で勝負かどっちかにしてほしいな。 歌一筋のくるりの岸田の方が全然かっこいい。
この曲でカトゥーンを好きに
リアルフェースを聞くまでは、カトゥーンを知りませんでした。でもこの曲を聞いて一回でカトゥーンを好きになりファンになりました。今でも寝る前に聞いています。
話題作!?
下記のようにバッシングされる程悪くはないと思いますまぁいろいろ話題が絶えない彼らですがそれなりの努力をしてデビューできたのでしょう確かにCDの売りさばき方法?は賛成できません、しかしジャニーズという名だけで偏見をもつのはどーかと思いますけど?はっきり言って関ジャニ∞とKAT-TUNは総合的に歌唱力があるし歌自体もいい楽曲を持っていると思うこのCDにおいてはカップリング曲(Will Be All Right)がいいと思いますジャケットだけ違う限定盤を買うよりは断然お得!!赤西クンの歌唱力は今までのジャニーズの中では群を抜いてますねこのCDではあまり(と言うか全然?)わかりませんが私的には中丸クンも歌が上手いと思います
けっこういい
スガシカオの詞はいんだけど・・・ メロディーがすごいことになってる・・・・ 聖のラップは最高なんだけどね 全体的にはけっこういいじゃん

MARIA/smile(初回限定盤)(DVD付)

[ CD ]
MARIA/smile(初回限定盤)(DVD付)

・梨花
【エイベックス・エンタテインメント】
発売日: 2007-12-12
参考価格: 1,700 円(税込み)
販売価格: 1,445 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
MARIA/smile(初回限定盤)(DVD付)
- 収録曲 -
1. MARIA
2. smile
3. MARIA(Instrument...
4. smile(Instrument...
カスタマー平均評価:  4.5
梨花の挑戦
モデルとして、タレントとして、大活躍の梨花のニューシングル。 このシングルを出すにあたっての梨花の思いが込められた1曲です。 耳に残るサビの部分が印象的な素敵な1曲。 梨花のファンなら買いましょう。
E・T
シェイラかと思ったら梨花が歌っていてビックリ! シェイラに似ているということは研ナオコに似ている・・・ということは宇宙人にも似ているということですよね?
梨花のフェミニンな部分
梨花、♪Millions Kissesにつづく第2弾☆ 前作の80'sな和製カイリー路線が非常にSukiで、ハマっていたのでもうちっとその路線を続けてもいいかもね?なんて、思っていたのですが 今作では打って変わって。。ほほぅ、今回はこんな感じなのね♪ 映画主題歌にもなっている♪MARIAは、勢いがあってロック風味なアプローチが梨花の丸みのあるボーカルとギャップがあって面白い。非常に可愛い仕上がり。ちょっとせつなさもあってイイ。またピュレグミのコマーシャル・ソングとしてずっとオンエアしていた♪smileは、のほほんとした雰囲気のこれまた可愛い一曲。ルンルンな雰囲気がハッピーな装いで、梨花のフェミニンな部分が垣間見れるポップ・チューン☆☆ なんだか柔らかな印象。どちらとも、梨花のボーカルをいかしたいい雰囲気の仕上がりで、なかなかあなどれない。 実は今作のリリースを踏み切るのに梨花ちゃんはあれこれ考えて、悩んだようです。が、“一歩踏み出す勇気がなくて、結果ばかり気にして楽しめない自分がいや。”と、リリースを決意した経緯があるよう。梨花のそんな健気な想いを背景にこのうたたちを聴くと、なんだかまた違った響き方がするのが面白いね♪ 梨花のハッピーな感じを味わいたい人は是非☆☆☆

美勇伝シングルベスト9 Vol.1おまけつき<初回生産限定盤>(DVD付)

[ CD ]
美勇伝シングルベスト9 Vol.1おまけつき<初回生産限定盤>(DVD付)

・美勇伝
【ピッコロタウン】
発売日: 2007-11-21
参考価格: 3,780 円(税込み)
販売価格: 3,400 円(税込)
中古価格: 2,480円〜
( 通常24時間以内に発送 )
美勇伝シングルベスト9 Vol.1おまけつき<初回生産限定盤>(DVD付) ※一部大型商品を除く
美勇伝
カスタマー平均評価:  3.5
9枚の全シングルを収録したベスト。
〈曲目〉 1.FANTASY 2.じゃじゃ馬パラダイス 3.恋する エンジェル ハート 4.愛すクリ?ムとMyプリン 5.一切合切 あなたに あ・げ・る♪ 6.クレナイの季節 7.ひとりじめ 8.紫陽花アイ愛物語 9.カッチョイイゼ!JAPAN 10.恋のヌケガラ 未発表の新曲『FANTASY』を含むこれまでの全てのシングルを収録したコレクションです。 FANTASY以外は、最新シングル『じゃじゃ馬パラダイス』から、新しい順番に並べられて収録されてます。 最近の歌は全部ノリの良いハッピーな曲ですが、FANTASYもそのような感じで、明るくかっこいい感じのダンス調で、この歌もシングルかな?って思うような出来映えです。 可愛いハッピーな歌が似合う美勇伝ですが、自分は切ない恋心を歌った『ひとりじめ』が一番気に入ってます。 モーニング娘のライブツアーにゲストとして今日(11/25)まで参加してたみたいですが、また単独でライブツアーをしてもらいたいです。 ☆限定版でついてるDVDの内容ですが、『愛すクリ?ムとMyプリン』のPVが、三人それぞれのソロバージョンとして三パターン収録されてます。(計12分) ジャケットの中身は、黒を基調にシックでクールな大人っぽいバージョンと、白を基調にエレガントで可愛らしいバージョン、全20ページとなっています。
2ndアルバムのリリースが待ち遠しくまりました
美勇伝初のベストアルバムです。 CDは全部持っていますが、+1曲の『FANTASY』が秀逸で買いました。 この曲を皮切りに最新シングルのじゃじゃ馬パラダイスから回顧する流れになっているので、聴いていて懐かしく思えます。 最近ではエンジェルハートがお気に入りですが、個人的にひとりじめや紫陽花が美勇伝の中で好きな曲です。 初回特典のDVDは愛す?のソロVerが収録されています。 石川さんの表現力の素晴らしさは毎度のことですが、三好さんと岡田さんのVerも清楚な感じで好感持てます。 このアルバムを聴いて、ますます2ndアルバムのリリースが待ち遠しくまりました。
美勇伝にも力を入れてください…
ファンの方々はニューアルバムを求めていると思うのですが なぜにシングルコレクション+1なのでしょうか。 これまでの活動を総括するとともに 新たな一歩をふみだしてゆくような期待を感じさせるものならともかく このアルバムからは未来への希望が感じられません。 事務所やレコード会社の美勇伝に対する 評価の低さのあらわれでしょうが このやり方はあまりにも可哀想じゃないですか。

ふり向くな君は美しい

[ CD ]
ふり向くな君は美しい

・ザ・バーズ
【ビクターエンタテインメント】
発売日: 1988-11-21
参考価格: 956 円(税込み)
販売価格: 956 円(税込)
( 通常5〜7日以内に発送 )
ふり向くな君は美しい
- 収録曲 -
1. ふり向くな君は美しい
2. きらめきの日々
カスタマー平均評価:  4.5
名曲
30代の元サッカー少年なら皆心打たれる名曲。 ただ聴いているとちょっと違和感がある。あの印象的なトランペットがない。 歌入りとカラオケバージョンがあって、私の求めているのはカラオケバージョンであった。 たぶん「ふり向けば君は美しい」で検索するとこのレビューに行き着くと思うが、 歌入りよりカラオケバージョン(インストロメンタル)のほうが良い。 それは高校サッカーのオムニバスに入っている。そちらのほうをお薦めする。 阿久さんの詩は大変素晴らしい。
青春の歌
冬の時期になると、聞いた人が多いと思います。これは僕の果たせなかった夢を歌詞に表した!と言っても過言ではありません。心に響く歌詞がとてもすばらしいとおもいます。
ふり向くな君は美しい
高校サッカーと言えばこの曲。メロディーだけとか出だしだけをよく聞きますが、詞を聞くとすごく感動します。もちろんメロディーもですが、特にテレビでゴールシーンとか負けてグランドにうずくまっている選手やスタンドで涙を流している女の子のシーンなどと同時に流れるとボロボロ涙がこぼれます。サッカー経験者ならわかるはずです。僕の永遠の名曲です。
ふり向くな君は美しい
高校サッカーと言えばこの曲。メロディーだけとか出だしだけをよく聞きますが、詞を聞くとすごく感動します。もちろんメロディーもですが、特にテレビでゴールシーンとか負けてグランドにうずくまっている選手やスタンドで涙を流している女の子のシーンなどと同時に流れるとボロボロ涙がこぼれます。サッカー経験者ならわかるはずです。僕の永遠の名曲です。
冬の風物詩
 高校野球が夏の風物詩なら、こちらは冬の風物詩といえるかもしれない。

 「栄冠は君に輝く」はどちらかというと勝ちに向かっていく野球少年達を歌っているのに対し、この曲は破れたサッカー少年達を歌っているあたりに、切ないながらも心に残るものがあると思う。事実最後まで勝ち残れるのは全国数多の高校サッカーチームのうちのたった1校なわけなのだから。


39

[ CD ]
39

・KinKi Kids
【ジャニーズ・エンタテイメント】
発売日: 2007-07-18
参考価格: 3,900 円(税込み)
販売価格: 3,510 円(税込)
中古価格: 1,990円〜
( 通常1〜2週間以内に発送 )
39 ※一部大型商品を除く
KinKi Kids
カスタマー平均評価:  4.5
満遍なく入っている
 Fanの投票や2人の好みの曲と偏りなく収録されていて「BEST」に相応しい。  オリジナルアルバムも比較的早い段階から自分たちでプロデュースするというジャニーズでは異例のアーティスト性を見せている。  アルバムやカップリングにも良い作品があるのも頷ける。
ファンでない方にこそ聴いて欲しい!ベスト盤
『39』は、【YOUR FAVORITE】【KOICHI’S FAVORITE】 【TSUYOSHI’S FAVORITE】の3枚のCDによって構成されています。 特にオススメは、【YOUR FAVORITE】 ファンのアンケートによって選出されたトップ10の曲が入っていて、 『硝子の少年』のような誰もが聞き覚えがあるだろうメジャーな曲から、 『雪白の月』や『月光』のようなKinKi Kidsの楽曲を これでもかというくらい聴きこんだファンだからこそ推す隠れた名曲まで、 ファンの想うKinKiの魅力がここにギュっと凝縮されています。 なんといっても、CDが3枚も入ってるのに39(Thank you)にちなんで 3900円という価格が嬉しいじゃないですか。絶対に買って損は無いです、私が保証します。
さんきゅー
39ポイントになってますね^^)〃このアルバムには大切な空間、に加えて、大切な想い、が表現されてる気がします。初めてアルバムを手にする方にも共通する気持ちが伝わるのではないかと思います。10年を迎え、おめでとう(^▽^)という私たちの気持ちもありがたくも参加させていただいたので、まだKinKi Kidsに触れてない方にもオススメです。気軽にどうぞ。(^ー^)
いつも・・・
KinKiがCDをリリースする度に必ずと言っていい程ジャニーズに対しての悪口書き込みをする人達がいる!曲についてならまだわかるが彼らがジャニーズだからどうとか・・・。まともに曲も聴いた事もないのに意見するな!!と言いたい。逆にすごく関心があるのでは?とさえ思うが。要するに嫉妬なのだろう。器が小さいと言うか、そういう人達が、なんだかすっごくかわいそうになる。このベストアルバムは10周年にふさわしくシングル曲だけじゃなくカップリングやアルバム曲も含めた正にベスト盤!10周年の集大成!!隠れた名曲多数あり☆今まですでに持っているというものでもそれらを集めたものがベスト盤であってベスト盤とはそういうもの!これは永久保存版
BESTアルバムとは・・・
 ジャニーズのCDは聴いた事無いのですが先日Mステで「愛のかたまり」を聴いて「何だこの曲、良い曲じゃん!!」と思ってキンキ好きの友人に借りました。本人たちの作詞作曲というのもファン投票で一位になった理由の一つなのかと。  多くのアーティストがベストアルバムをリリースしてきましたが、シングルを発売順に並べただけだったり本人セレクトだったりしてそこでファンとの温度差が生じてきたりするものですが、このアルバムの凄い所はファン投票をすることによってファンがどの曲を気に入って聴いてくれているのか本人たちが知る事ができること、また本人たちがセレクトすることによってどの曲が気に入っているのかファンも知る事が出来る点である。そしてちゃんと新曲も収録されている点でもファンにとっては嬉しい事なんじゃないかと。まさにベストアルバム。  こうやって聴いてみると光一の歌唱力の成長が分かっておもしろいですね。「硝子の少年」を聴いて感じました。なつかしい・・・。私は彼らと同い年なので高三の頃を思い出します。  まあシングルを中心に聴きたければシングルコレクションを聴けばいいわけだしね。

Fantastic Christmas

[ CD ]
Fantastic Christmas

・オムニバス ・PRINCESS PRINCESS ・JUN SKY WALKER(S) ・佐野元春 ・杉山清貴 ・渡辺美里 ・KAN ・松田聖子 ・ユニコーン ・森高千里 ・カズン
【Sony Music Direct】
発売日: 2006-11-08
参考価格: 3,150 円(税込み)
販売価格: 2,834 円(税込)
中古価格: 1,580円〜
( 通常24時間以内に発送 )
Fantastic Christmas ※一部大型商品を除く
- 収録曲 -
1. 松田聖子 「恋人がサンタクロース」
2. ユニコーン 「雪が降る町 “mo...
3. 森高千里 「ジン ジン ジングル...
4. カズン 「冬のファンタジー」 ...
5. 稲垣潤一 「クリスマスキャロルの...
6. 中山美穂 「遠い街のどこかで…」...
7. MAX 「一緒に・・・」 ♪N...
8. 槇原敬之 「Merry-go-r...
9. 浜田省吾 「Midnight F...
10. プリンセス プリンセス 「DIN...
11. JUN SKY WALKER(S...
12. 佐野元春 「CRISTMAS T...
13. 杉山清貴 「最後のHoly Ni...
14. 渡辺美里 「クリスマスまで待てな...
15. KAN 「KANのChristm...
カスタマー平均評価:  5
冬を彩るJ-POPコレクション♪
新旧、いろんなクリスマスの名曲が収録されたコンピレーションアルバムです。 このCDが薦められる大きな理由は、二枚組みでこの価格と言うのもさることながら、収録されてる全29曲について、それぞれ丁寧に解説をしている所です。 その歌のヒットした背景や、歌手の近況等、いろいろな事がそれぞれの歌に詳細に記されているため、ただ単にCDを聞くだけでなく、聞きながら思いを寄せ、懐かしむ事が出来ます。 最近のCD業界では、以前の様なただ単にヒット曲を収録して販売すると言う安易な考えではなく、CDを楽しみたい人の側に立って丁寧に制作してくれてる物が多いので、とても嬉しい事だと思います。 ここに収録されてる曲は、10?20年前にヒットしたものが多数ですが、今でもクリスマスシーズンにはラジオでリクエストされる名曲揃いで、今年も、そしてこれから先も楽しめるコンピレーションと言っても過言ではないと思います。 杉山清貴さんの『最後のHoly Night』は、TBSのベストテンで三週連続の1位を取った素晴らしい名曲で、当時自分はレコードで何度も聞きました。 プリプリの『DING DONG』は、彼女達が最高の絶頂期に発表したアルバムに収録されてたノリの良い曲で、若い青年の方々はこの歌をカーステでガンガン聞いたのではないでしょうか。 中山美穂さんの『遠い街のどこかで…』は、彼女がアイドルから女優へと本格的にシフトしている時期に主演したドラマの主題歌で、歌もアイドルチックでは無く、重厚なサウンドで味わい深い名曲です。 他にも、松田聖子さんや森高千里さん等のアイドルから、渡辺美里さんや稲垣潤一さんや浜田省吾さんなどのアーチストに、SPEEDやglobeの大ヒット曲など思いに残る歌がたくさんで、本当に手に入れて良かったと思えるアルバムです。 去年自分が購入した時は青色のジャケットでしたが、今年は赤色になってるんですね。 このコンピレーション、是非シリーズ化して、パート2や3を出してもらえたら嬉しいです。

  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18 



Copyright © 2008 J-POPランキング. All rights reserved.    program by 簡単アマゾンサイト作成ツール ver.3.8

 更新日 2008年1月7日   ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク