| 
 | 
|   
 [ 大型本 ]
 | 鉢かづき (日本の物語絵本) 
 ・狩野 富貴子 ・あまん きみこ
 【ポプラ社】
 発売日: 2004-01
 参考価格: 1,260 円(税込み)
 販売価格: 品切れ中
 
   | ・狩野 富貴子 ・あまん きみこ
 
 | 
| カスタマー平均評価:  4 
  懐かしくて… 子供のころは『シンデレラ』と同じくらい好きなお話でした。
 図書館で見つけて本を開いてみたら、絵も綺麗で
 少女時代に戻ったかのように一気に読んでいました。
 ところどころに入っている和歌などは
 小学生の娘にはまだ難しいかもしれませんが
 理解できる年頃になるまで、大切にとっておきたい1冊です。
 
 | 
| 
 | 
|   
 [ 単行本 ]
 | ききみみずきん (ワンダー民話館) 
 ・梶山 俊夫 ・木暮 正夫
 【世界文化社】
 発売日: 2006-02
 参考価格: 500 円(税込み)
 販売価格: 500 円(税込)
 中古価格: 400円〜
 ( 通常24時間以内に発送 )
 
   | ・梶山 俊夫 ・木暮 正夫
 
 | 
| カスタマー平均評価:   0 
 | 
| 
 | 
|   
 [ 単行本 ]
 | ソラマメばあさんをおいかけろ 
 ・たかどの ほうこ
 【文化出版局】
 発売日: 2000-11
 参考価格: 1,470 円(税込み)
 販売価格: 1,470 円(税込)
 中古価格: 600円〜
 ( 通常3〜5週間以内に発送 )
 
   | ・たかどの ほうこ 
 | 
| カスタマー平均評価:   0 
 | 
| 
 | 
|   
 [ 大型本 ]
 | ゆらゆらばしのうえで (日本傑作絵本シリーズ) 
 ・はた こうしろう ・きむら ゆういち
 【福音館書店】
 発売日: 2003-10
 参考価格: 1,260 円(税込み)
 販売価格: 1,260 円(税込)
 中古価格: 840円〜
 ( 通常24時間以内に発送 )
 
   | ・はた こうしろう ・きむら ゆういち
 
 | 
| カスタマー平均評価:  5 
  おもしろかった 「あらしのよるに」に話が似ている
それよりも、話が短いので手に取りやすいかも。
話は単純明快、そして譲り合う、助け合う大切さを教えてくれます
2歳の息子には難しかったみたい。
幼稚園から上の年齢に良い作品だと思います
 
  今年の小学4年生向けに読む本 小学校の読書ボランティアのために、購入しました。「あらしのよるに」の作者とは知らず、手に取り、読んだのですが、うさぎときつねのかけあい、緊迫感がとてもよかった。敵味方の動物ものの本はさすが!と思わせるものがあります。
ちょうど10分くらいで読み終えるのもとてもよかった。
2年前、はじめて4年生に読み聞かせて、その感想を聞いてみると、「命を大事に」「ある状況下では敵同士が仲良くなれること」ということに感動したという意見が多くて、びっくりしたのを覚えています。
台詞の面白さもさることながら、絵もとても素敵で、カラフルな感じが、目をひきつけるようです。
幼児・低学年でも、高学年でもきっと感動してくれると思いますが、周りが見渡せるようになり始めの小学校中学年に読んであげたい本のひとつです。
 
  何事もバランスが大事です 極限状況で、食う者と食われる者のあいだに芽生える友情。
 これって同著者のあらしのよるに≠ノ通じるところがありますね。
 こちらは、舞台が丸太橋。きつねとうさぎの揺れ動く心がシーソーのようになった橋でうまく視覚化されています。
 この作品をもとに人形劇をつくったら、しゃれたものができるんじゃないでしょうか。
 
  あらしのよるに あらしのよるに、が長編絵本ならこちらはもうちょっと軽めのほっとするようなお話ですね。木村裕一さんの本は動物のやりとりが楽しくて、もしかしたらこんなこともあるかも、って思っちゃいます。絵もシンプルで、お話もそんなに長すぎないので、読み聞かせに使ってみようかな。こどもたちはちょっとどきどき、はらはら、そしてあーよかった、のお話が好きですものね。
 
  どきどき ホッ・・・もう一度 きむらさん定番の動物話 きつねがうさぎをおいかけて ゆらゆらゆれる橋の上・・ うさぎはつかまちゃうのか?
 どきどきの展開に子供はすいこまれていきます
 そして 何と言っても 絵がとてもきれいで
 おはなしにピッタリなのです
 くりかえし見たくなる絵本です
 
 | 
| 
 | 
|   
 [ 単行本 ]
 | やまんばとがら (てのひらむかしばなし) 
 ・沼野 正子 ・長谷川 摂子
 【岩波書店】
 発売日: 2004-11
 参考価格: 798 円(税込み)
 販売価格: 798 円(税込)
 ( 通常3〜5週間以内に発送 )
 
   | ・沼野 正子 ・長谷川 摂子
 
 | 
| カスタマー平均評価:   0 
 | 
| 
 | 
|   
 [ 単行本 ]
 | はなさかじいさん (はじめてのめいさくえほん) 
 ・いもと ようこ
 【岩崎書店】
 発売日: 2000-09
 参考価格: 735 円(税込み)
 販売価格: 735 円(税込)
 中古価格: 556円〜
 ( 通常24時間以内に発送 )
 
   | ・いもと ようこ 
 | 
| カスタマー平均評価:  4 
  いもとようこさんのイラスト可愛くて大好きです 私は、1歳4ケ月の女の子のママです。
 いもとようこさんのイラストは(私が)大好きで、
 「はじめてのめいさくえほん」シリーズは
 全て揃えてしまいました(*^_^*)
 まだ物語の内容を理解出来ない娘も嬉しそうに見ています。
 この本のシリーズは、紙質も厚く丈夫なので、幼い子供さん(何でもカミカミする時期)には、
 特にピツタリだと思います。
 何より、本当にイラストが可愛いので、見ているだけで、ホンワカ温かく優しい気持ちになれます♪♪
 
 | 
| 
 | 
|   
 [ 大型本 ]
 | シグナルとシグナレス (画本 宮沢賢治) 
 ・小林 敏也 ・宮沢 賢治
 【パロル舎】
 発売日: 1994-04
 参考価格: 1,680 円(税込み)
 販売価格: 品切れ中
 中古価格: 700円〜
 
   | ・小林 敏也 ・宮沢 賢治
 
 | 
| カスタマー平均評価:  5 
  賢治の書いた「ラブストーリー」 たまたま出かけた「絵本原画展」。
そこで、この本と出逢いました。
賢治の話…と言えば、どちらかというと哲学的であったり、
独特な世界が広がる…そんなイメージが強かったです。
でも、この本の中に描かれているのはとても素朴な「好きになるということ」です。
誰かを大切に想う…もっともっとその人のことが知りたい…
そして、かなうならずっと一緒にいたい…
それを「電信柱」という”人ではないもの”に置き換えて書き上げています。
まさしく人間社会と同じような、「経歴」「家柄」等の条件が”2人”が一緒になるための
条件になっています。
そんな”2人”は、お互いの想いをどのように成就させていくのか…
でも、単なる恋愛ものではなくそこにはもっと奥の深いものがあります。
「相手を好きになるということ」「相手を受け入れるということ」
「相手をそのまま認めるということ」…
これらは、私たちの日々の中で忘れてはいけないのについ見失ってしまうものです。
色んな角度でこの本を読んで欲しいです。
 
 | 
| 
 | 
|   
 [ 大型本 ]
 | たぬきのちょうちん (大人になっても忘れたくないいもとようこ名作絵本) 
 ・いもと ようこ ・浜田 広介
 【金の星社】
 発売日: 2005-08
 参考価格: 1,365 円(税込み)
 販売価格: 1,365 円(税込)
 ( 通常24時間以内に発送 )
 
   | ・いもと ようこ ・浜田 広介
 
 | 
| カスタマー平均評価:   0 
 | 
| 
 | 
|   
 [ 単行本 ]
 | おむすびころりん (松谷みよ子むかしむかし) 
 ・長野 ヒデ子 ・松谷 みよ子
 【童心社】
 発売日: 2006-12
 参考価格: 1,155 円(税込み)
 販売価格: 1,155 円(税込)
 中古価格: 660円〜
 ( 通常3〜5週間以内に発送 )
 
   | ・長野 ヒデ子 ・松谷 みよ子
 
 | 
| カスタマー平均評価:   0 
 | 
| 
 | 
|   
 [ 単行本 ]
 | かさじぞう (松谷みよ子むかしむかし) 
 ・黒井 健 ・松谷 みよ子
 【童心社】
 発売日: 2006-12
 参考価格: 1,155 円(税込み)
 販売価格: 1,155 円(税込)
 ( 通常24時間以内に発送 )
 
   | ・黒井 健 ・松谷 みよ子
 
 | 
| カスタマー平均評価:   0 
 | 
| 
 |